まろやか煮トッピングの七草がゆ

七草粥の味付けに昆布佃煮を加えるとおいしい。
|
[2人分] |
ごはん |
150g |
春の七草セット |
1パック |
水 |
500cc |
塩 |
ひとつまみ |
まろやか煮(昆布佃煮) |
適量 |
※春の七草は<せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ>のことをいいます。
作り方
- 春の七草を粗みじん切りにし、熱湯で軽く湯がき、冷水にとり水気をしぼる。
- 鍋に水を沸騰させ、ご飯を入れ15~20分煮る。
- 程よい柔らかさになったら➀を混ぜ、ひと煮立ちしたら仕上げに塩で味を調える。
- お皿に③を入れ、昆布佃煮をのせて完成。
関連する記事