蒸し大豆とえびのクリーミーカレー

『カレールウも油も使わないから低カロリー、メタボの予防改善に。カレールウの主原料は飽和脂肪酸を多く含む油。摂りすぎると、血管や細胞の老化につながります。大豆入りのカレーはコレステロールが高めの方にもおすすめです。』小山浩子先生 カテゴリー:
[4人分] | |
おいしい蒸し豆 蒸し大豆 | 1袋 |
トマトの水煮缶詰(カット) | 1缶(400g) |
生クリーム(動物性) | 100mg |
塩 | 小さじ1/2 |
えび | 大12尾 |
カレー粉 | 小さじ2 |
セルフィーユ | 適宜 |
作り方
- 鍋にトマトの水煮と生クリームを入れて2/3量になるまで煮詰めて塩で味を整える。
- えびは殻をむき、背腸を取り、塩水で洗い水気をしっかりふきとり、カレー粉をまぶしておく。
- ①に②のえびと蒸し大豆を加えて、えびに火が通るまでひと煮し、味をなじませる。
- お皿に盛り、セルフィーユを添える。バターライスかパンを添えて、お召し上がりください。