トップページ
>
レシピ
>
昆布佃煮
>
じゃがいもの昆布お焼き
じゃがいもの昆布お焼き
油であげずに焼くだけなので、後片付けもさっと終わります。ポン酢につけて食べてもおいしいです。
[2人分]
大人のつくだ煮 梅昆布
(または まろやか煮 しそ昆布)
30g
じゃがいも
2個
刻みねぎ
10g
薄力粉
大さじ2
卵黄
1/2個
塩・こしょう
少々
作り方
じゃがいもは皮をむき千切りにする。
(1)をボウルに入れ、薄力粉、卵黄の順に入れ、つど混ぜる。
梅昆布、刻みねぎを入れ、よく混ぜ、塩・こしょうで味をつける。
サラダ油をひいたフライパンに広げて、裏表をこんがりと焼く。
このレシピを印刷する
関連する記事
【マルヤナギ×カネテツコラボ】蒸し大豆とほぼカニの主役級ポテトサラダ
蒸し大豆のカレー揚げ
きゅりと長芋のわさび昆布和え
蒸しサラダ豆inトマトカップ
きゅうりの梅昆布和え
昆布佃煮で作る!おむすび応援団
きゃら蕗とこんにゃくのピリ辛炒め
蒸し黒豆の棒餃子
商品別
蒸し豆
ひき肉みたいに使える蒸し大豆
もち麦・雑穀
おやつ蒸し豆
煮豆
昆布佃煮
ふりかけ佃煮
きゃら蕗・椎茸うま煮
あしたのおかず
ギュギュっとイチおし
さつまいも・甘栗
豆ふるる
料理別
主菜(メインのおかず)
副菜
スープ・汁物
ごはん・パン
パスタ・めん
デザート
おつまみ
お弁当のおかず
目的別
もっと!蒸し豆レシピ
簡単すぐできる
食物繊維が摂れる
先生のレシピ
角田真秀先生のレシピ