トップページ
>
レシピ
>
しっとりふりかけ
>
おかかごぼうのたまご焼き
おかかごぼうのたまご焼き
だし巻きたまごにおかかごぼうを入れて食物繊維とおいしさアップ!味付け不要で楽々♪朝食やお弁当に。
[2人分]
おかかごぼう
適量
たまご
2個
作り方
たまごをよくかき混ぜ、熱した卵焼き器に油をひく。
溶きたまごを1/4程入れ、固まり始めたら奥から手前に返しながら形を整えていく。
再びたまごを1/4程入れ、固まり始めたらおかかごぼうを敷き、巻き込むように返していく。
残りの卵で②を繰り返す。
このレシピを印刷する
関連する記事
しらすごま昆布
オクラの梅昆布おかか冷奴
さつまいもと昆布のおにぎり
春キャベツの梅昆布和え
アボガドとトマトのわさび昆布和え
おかかごぼう釜玉うどん
イカさとと豆苗の和え物
しっとりふりかけのせ豚肉玉子丼
商品別
蒸し豆
蒸しひきわり大豆
もち麦・雑穀
おやつ蒸し豆
煮豆
昆布佃煮
しっとりふりかけ
きゃら蕗・椎茸うま煮
あしたのおかず
さつまいも・甘栗・袋惣菜
豆ふるる
料理別
主菜(メインのおかず)
副菜
スープ・汁物
ごはん・パン
パスタ・めん
デザート
おつまみ
お弁当のおかず
目的別
もっと!蒸し豆レシピ
簡単すぐできる
食物繊維が摂れる
先生のレシピ
角田真秀先生のレシピ