ニュースリリース
| 2023/12/15 | 特産品“もち麦”でパン・麺・お菓子も! 『かとうもち麦フェス』12/17今年も加東市で開催 マルヤナギとJAみのりが協働で栽培するもち麦“キラリモチ”を使った商品や体験が勢ぞろい | 
|---|---|
| 2023/12/14 | PR大使は『なかやまきんに君』さんに決定! マルヤナギの「蒸し大豆」2024年1月で発売20周年! 特設サイトにて「蒸し大豆×なかやまきんに君」スペシャルムービー公開、周年記念イベントも多数 | 
| 2023/09/25 | 【調査レポート】“子どもの腸内フローラ大調査”初回調査結果発表 加東市特産品「もち麦」の発酵性食物繊維で腸内環境改善を目指す 【調査レポート】“子どもの腸内フローラ大調査”初回調査結果発表 加東市特産品「もち麦」の発酵性食物繊維で腸内環境改善を目指す | 
| 2023/09/22 | マルヤナギのマッチョ営業がオススメする! 9/29“筋肉の日”に「蒸し大豆マッスルレシピ」 運動の秋にもぴったりなたんぱく質が摂れる蒸し豆レシピ、9月22日からHP、公式SNSで順次公開 | 
| 2023/09/11 | マルヤナギのもち麦商品に使用「北播磨のもち麦キラリモチ」が “ひょうご農畜水産物ブランド戦略”策定品目に マルヤナギが参加する「加東市もち麦活用協議会」がブランド戦略を策定 | 
| 2023/09/04 | 9/1 「おいしい蒸し豆」シリーズの便利なひきわりタイプ蒸し大豆 が「蒸しひきわり大豆」として”97%の医師推奨意向”付きパッケージに! 規格外大豆使用でSDGSDGsに配慮、しかも料理使いに便利な商品 | 
| 2023/08/24 | 8 25 「ぎゅぎゅっと!イチおし」2 品 常温化・賞味期限延長 新形態佃煮‟チューブ入り佃煮“がストックしやすくリニューアル。佃煮に革命を起こし続けるマルヤナギの次世代佃煮は“推すだけ・適量・箸いらず” | 
| 2023/08/22 | 8/22「バランスよく食べとう?夏休み親子クッキング」にて マルヤナギ「兵庫県産もち麦」を使った調理実習を実施! 神戸市民の食課題解決のため市内企業で結成されたプロジェクトチーム「食べとう?KOBE」主催 | 
| 2023/07/11 | “兵庫県産もち麦”に最も詳しい情報サイト「もちむぎ村」が7 月11 日スタート! 蒸し大豆情報サイト「蒸し大豆タウン」に続き、加東市をはじめ北播磨産もち麦の最新情報をお届け | 
| 2023/06/21 | 「Think!FOOD」いつもの“食べる”を考える大人の食育イベントで マルヤナギ「兵庫県産蒸しもち麦」使用ランチ販売! 2023 年6 月24 日(土)25 日(日)神戸ハーバーランドumie にて開催 | 
| 2023/06/21 | 『かとうもち麦収穫祭』 6 月24 日開催 地域のお店と一緒につくる、もち麦の魅力を詰め込んだイベント。2023 年5 月に収穫した新もち麦のふるまいやもち麦ミニセミナーも実施 | 
| 2023/06/14 | マルヤナギ×十勝あんこのサザエ “ひょうごのもち麦大福”を共同開発 6/15~県内3 店舗で数量限定販売 | 
| 2023/05/31 | ロートウェルコートとマルヤナギ 6/1~「おなかの底から元気になれる」共同企画を実施 「食物繊維とたんぱく質が摂れるコラボメニュー」+「腸年齢チェック」で食生活応援 | 
| 2023/05/19 | “蒸し豆がヘルシーお肉レシピに!プレゼントキャンペーン”実施 アラジントースターやオリジナルQUO カードが総計105 名様にあたる!応募期間:2023 年5 月20 日(土)~2023 年7 月31 日(月) | 
| 2023/05/16 | 5/15 より、新コンテンツ「蒸し豆レシピ」を公開! 蒸し豆のレシピ約190 種掲載で、蒸し豆ファンに新たな食べ方をご提案 | 
| 2023/04/12 | マルヤナギ「おいしい蒸し豆」「おいしいもち麦」シリーズ等計11 品で 100 名中97%の医師の推奨意向を獲得 100 名以上の医師が商品やサービスの評価を行う「AskDoctors 評価サービス」にて | 
| 2023/04/12 | 「ひとくちサイズの甘煮」シリーズ3 品、 4 月20 日より数量限定デザインパッケージに! SNS 人気投票で決定、さつまいも・栗の甘煮を使用したスイーツレシピを掲載 | 
| 2023/04/11 | もち麦おこわ・おはぎ専門店「m’ocowa KOBE」1 周年! 4/14 より期間限定“神戸の苺おはぎ”新発売 兵庫県産もち麦を使用した粒あんのおはぎに神戸の苺をトッピング | 
| 2023/04/11 | 従業員が自社製品を自由に食べられる「オフィスもち麦・蒸し豆」スタート 「マルヤナギ健康白書2023」公開に合わせ、自社製品で従業員の健康をサポート | 
| 2023/04/05 | 「加東市産もち麦フォトコンテスト」初開催! ”Instagram 部門”及び“プリント写真部門”同時募集、2023 年6 月30 日まで | 










