もち麦を使った体を温めるスープレシピ10選
冷えた体を内側からじんわり温めるスープは、寒い季節に欠かせない一品です。今年の冬は、食物繊維がとれる大麦の一種「もち麦」をプラスして、満足感のある一杯を楽しんでみませんか?体を温める食材やスパイスを使った10種類のレシピをご紹介します。心も体もほっとするスープで、寒い季節をおいしく乗り切りましょう!


厳しい寒さも辛さでぽかぽか♪スンドゥブ風もち麦
| [1人分] |
|---|
| 蒸しもち麦 | 1袋 |
|---|
| 市販のわかめスープ | 1袋 |
|---|
| お湯 | 150ml |
|---|
| コチュジャン | 小さじ1 |
|---|
| 豆腐 | 30g |
|---|
| キムチ | 30g |
|---|
体を温める食材「かぼちゃ」で作るもち麦入りスープ
| [2人分] |
|---|
| 蒸しもち麦 | 1袋 |
|---|
| かぼちゃ | 1/4個(400g) |
|---|
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
|---|
| バターまたはマーガリン | 大さじ1(12g) |
|---|
| 水 | 250cc |
|---|
| 豆乳または牛乳 | 250cc |
|---|
| 固形コンソメ | 2個 |
|---|
| 塩 | 適宜 |
|---|
| アスパラガス | お好みで |
|---|
風邪をひきやすい季節こそ食べたい!もち麦豚汁
| [2~3人分] |
|---|
| 蒸しもち麦 | 1袋 |
|---|
| 豚バラ肉 | 100g |
|---|
| 大根 | 50g |
|---|
| にんじん | 50g |
|---|
| ごぼう | 50g |
|---|
| きざみねぎ | 少々 |
|---|
| だし汁 | 500ml |
|---|
| 味噌 | 大さじ2 |
|---|
| ごま油 | 小さじ1 |
|---|
冷えを撃退!鶏手羽とかぶのもち麦ジンジャースープ
| [2人分] |
|---|
| 蒸しもち麦 | 1/2袋 |
|---|
| 水 | 400ml |
|---|
| 手羽先 | 4本 |
|---|
| かぶ | 2個(根200g・葉50g) |
|---|
| しょうがチューブ | 小さじ1 |
|---|
| 塩麴 | 小さじ4 |
|---|
| 酒 | 大さじ1 |
|---|
| 砂糖 | 小さじ1 |
|---|
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
|---|
| 粗びきこしょう | 少々 |
|---|
とろとろで冷めにくい♪きのこともち麦のかきたまスープ
| [3人分] |
|---|
| 蒸しもち麦 | 1袋 |
|---|
| 水 | 700ml |
|---|
| しめじ | 1/2株 |
|---|
| えのき | 1/2株 |
|---|
| 卵 | 1個 |
|---|
| 白だし | 大さじ3 |
|---|
| (A)水 | 小さじ2 |
|---|
| (A)片栗粉 | 小さじ2 |
|---|
| 青ネギ | 適量 |
|---|
実は体を温める食材“ニラ”!もち麦ニラ玉スタミナスープ
| [3人分] |
|---|
| 蒸しもち麦 | 1袋 |
|---|
| 水 | 600ml |
|---|
| ニラ | 40g |
|---|
| 卵 | 2個 |
|---|
| にんにく | 1片 |
|---|
| 生姜 | 小さじ1 |
|---|
| 片栗粉 | 大さじ2 |
|---|
| (A)しょうゆ | 大さじ1 |
|---|
| (A)塩 | 小さじ1/2 |
|---|
| (A)酒 | 大さじ2 |
|---|
| (A)酢 | 少々 |
|---|
| (A)鶏がらスープの素 | 大さじ1 |
|---|
| 白ごま | 適量 |
|---|
| 胡椒 | 適量 |
|---|
| 青ネギ | 適量 |
|---|
ふわとろで体が温まる♪豆腐とえのきのとろみ中華スープ
| [1人分] |
|---|
| 蒸しもち麦 | 1/2袋 |
|---|
| 水 | 200ml |
|---|
| 絹ごし豆腐 | 1/2丁 |
|---|
| 卵 | 1個 |
|---|
| えのき | 20g |
|---|
| (A)鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
|---|
| (A)オイスターソース | 小さじ1 |
|---|
| (B)片栗粉 | 小さじ1/2 |
|---|
| (B)水 | 小さじ2 |
|---|
| 胡椒 | 適量 |
|---|
ピリ辛で冬でも発汗!もち麦と豚バラ肉のキムチチゲスープ
| [2人分] |
|---|
| 蒸しもち麦 | 1袋 |
|---|
| 豚バラ肉(薄切り) | 100g |
|---|
| キムチ | 100g |
|---|
| もやし | 100g |
|---|
| ニラ | 1束 |
|---|
| 長ネギ | 1/2本 |
|---|
| にんじん | 30g |
|---|
| 水 | 400ml |
|---|
| (A)鶏がらスープの素 | 小さじ2 |
|---|
| (A)豆板醤 | 小さじ1 |
|---|
| (A)コチュジャン | 大さじ1 |
|---|
| (A)しょうゆ | 大さじ1 |
|---|
| (A)ごま油 | 大さじ1 |
|---|
冬にピッタリ★ベーコンポテトのもち麦ミルクチャウダー
| [2人分] |
|---|
| 蒸しもち麦 | 1袋 |
|---|
| じゃがいも | 100g |
|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
|---|
| 塩 | ひとつまみ |
|---|
| ベーコン | 2枚 |
|---|
| ブロッコリー | 1房 |
|---|
| バター | 10g |
|---|
| (A)豆乳 | 400ml |
|---|
| (A)コンソメ | 小さじ3 |
|---|
| (A)粉チーズ | 小さじ2 |
|---|
| 胡椒 | 適量 |
|---|
冬キャベツをおいしく食べる!キャベツとベーコンのもち麦とろ旨スープ
| [2人分] |
|---|
| 蒸しもち麦 | 1袋 |
|---|
| キャベツ | 1/8玉 |
|---|
| ベーコン | 50g |
|---|
| コーン | 50g |
|---|
| オリーブオイル | 小さじ1 |
|---|
| ニンニクチューブ | 小さじ1 |
|---|
| (A)水 | 400ml |
|---|
| (A)コンソメ | 小さじ1 |
|---|
| (A)醤油 | 小さじ1 |
|---|
| 塩こしょう | 適量 |
|---|
| 片栗粉 | 小さじ2 |
|---|
もち麦が通販で購入できます!
炊かずにすぐ食べられて便利な「蒸しもち麦」
トライアルにぴったりなおためしセットができました
↓詳細はこちらをクリック↓
