×
トップページ
>
もち麦レシピ
>
もち麦豚汁
もち麦豚汁
具だくさんで、しっかり噛んで食べられる健康的な豚汁。
[2~3人分]
蒸しもち麦
1袋
豚バラ肉
100g
大根
50g
にんじん
50g
ごぼう
50g
きざみねぎ
少々
だし汁
500ml
味噌
大さじ2
ごま油
小さじ1
作り方
豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。
にんじんと大根はいちょう切りにし、ごぼうはささがきにして水にさらしておく。
鍋にごま油を熱し②を炒め、少し火が通ったら豚肉を加えてさらに炒める。
だし汁を加え、沸騰したら火を弱め、アクを取りながら煮る。
具材が柔らかくなったら味噌を溶き入れて火を止め、ねぎを散らす。
★ お気に入りリストに追加
もち麦が通販で購入できます!
炊かずにすぐ食べられて便利な「蒸しもち麦」
トライアルにぴったりなおためしセットができました
↓詳細はこちらをクリック↓
関連するレシピ
トマトと夏野菜のリゾット風スープもち麦
スープで食べるもち麦で作る簡単雑炊
丸ごとトマトとオクラのもち麦スープ
スープもち麦(トマトチーズ)
もち麦のカレースープ
きのこともち麦のとろとろかきたまスープ
ワカメとしょうがのもち麦チョレギスープ風
もち麦で作る三重の郷土料理“盆汁”
レシピカテゴリ
ごはん
基本のごはん
混ぜごはん
その他ごはん
スープ・汁物
スープ
汁物
副菜
サラダ
野菜のおかず
おかず
肉のおかず
魚のおかず
卵のおかず
めん
うどん・そば
パスタ
そうめん・その他
おやつ
おやつ
ドリンク
便利おかず
作り置き可能
時短メニュー
からだにプラス
朝食にぴったり
腸活におすすめ
お気に入りリスト
Your favorites will be here.