絞り込み
スナップえんどうと桜えびのSOY炒め
材料(2人分)
| 蒸しひきわり大豆 | 1袋 |
|---|
| スナップえんどう | 120g (15~20本) |
|---|
| 桜エビ | 5g |
|---|
| 新たまねぎ | 1/4個 |
|---|
| 黄パプリカ | 1/8個 |
|---|
| レモン汁 | 小さじ1/2 |
|---|
| 塩 | 小さじ1/3 |
|---|
| ブラックペッパー | 適量 |
|---|
| にんにく | 10g |
|---|
作り方
- 春たまねぎはくし切り、黄パプリカは乱切り、にんにくはみじん切りにする。スナップえんどうはさやをとる。
- フライパンに湯を沸かし、塩を小さじ1/2(分量外)入れてスナップえんどうを入れて1分茹で、水気を切る。
- フライパンににんにくとオリーブオイル入れて火にかけ、にんにくの良い香りがしたら新たまねぎを入れて炒める。透明になってきたら黄パプリカ、②のスナップえんどう、蒸しひきわり大豆、干し桜えびを加えてさっと炒める。
蒸し大豆が通販で購入できます!
開けてすぐ食べられて便利な「蒸し豆」!
トライアルにぴったりなおためしセットができました
↓詳細はこちらをクリック↓
