10/18、19 兵庫県民農林漁業祭に出展しました
2025年10月18日(土)・19日(日)の2日間、明石公園で開催された「兵庫農林漁業祭」にて、「兵庫県認証食品フェスティバル2025」ブースにて、兵庫県認証食品「ひょうご安心ブランド」に登録されている「兵庫育ちのもち麦」をはじめ、蒸し豆や蒸しもち麦、煮豆、佃煮などの商品を販売しました。

「兵庫県民農林漁業祭」は今回で46回目の開催となる、地域の農林水産物の展示・販売・体験等を通じて、地産地消及びひょうごの農林水産業のさらなる活性化を図るイベントです。当日は、「兵庫県認証食品フェスティバル2025」も同時開催され、ひょうごのうまいもん「兵庫県認証食品」が一同に会します。
兵庫県認証食品「ひょうご安心ブランド」とは
兵庫県では、県産の農林水産物及びこれらを主原料として県内で製造された加工食品で、安全・安心、個性・特長がある食品を「兵庫県認証食品」として認証しています。この兵庫県認証食品には、「ひょうご推奨ブランド」と、より厳しい基準をクリアした「ひょうご安心ブランド」の2種類のブランドがあります。現在認証されている食品は 2,324 食品、うち、「ひょうご安心ブランド」を取得している加工食品は「兵庫育ちのもち麦」4品を含め35 品です。(2025年3月時点)
<「兵庫育ちのもち麦」認証概要>
・認証商品:兵庫育ちのもち麦 350g、兵庫育ちのもち麦 1kg、兵庫育ちのもち麦 2kg、兵庫育ちのもち麦 5kg の全 4 品
・個性・特長:もち性大麦はだか麦品種「キラリモチ」を 100%使用している点、保存料・
着色料等を使用していない点、兵庫県北播磨産のもち麦を使用している点。
・認証条件:食品の安全に関する法令基準を満たす食品であること。食品の生産履歴
が記録されており、消費者の要求に応じて開示できること。
・認証商品:兵庫育ちのもち麦 350g、兵庫育ちのもち麦 1kg、兵庫育ちのもち麦 2kg、兵庫育ちのもち麦 5kg の全 4 品
・個性・特長:もち性大麦はだか麦品種「キラリモチ」を 100%使用している点、保存料・
着色料等を使用していない点、兵庫県北播磨産のもち麦を使用している点。
・認証条件:食品の安全に関する法令基準を満たす食品であること。食品の生産履歴
が記録されており、消費者の要求に応じて開示できること。
イベント情報
| イベント名 | 兵庫県民農林漁業祭 |
|---|---|
| 開催日 | 2025年10月18日(土)、19日(日) 9:30~15:00 |
| 場所 | 県立明石公園内 千畳芝 |
| 参加費 | 無料 |













