もち麦と大豆のクッキー

かぼちゃの甘さも入ったふっくらしっとりクッキーです。
| [8個分] |
---|
蒸し大豆ともち麦ミックス | 1/2袋 |
---|
薄力粉 | 110g |
---|
ベーキングパウダー | 2g |
---|
バター | 20g |
---|
砂糖 | 40g |
---|
かぼちゃ | 1/16個 |
---|
卵 | 1個 |
---|
作り方
- かぼちゃの種をとり、レンジ500wで5分加熱し、フォークでつぶす。
- 室温に戻しておいたバター、砂糖、卵の順によく混ぜる。
- 粉とベーキングパウダーを合わせ、②にふるい入れ、ヘラで切るように混ぜる。練らないように注意する。
- ③に蒸し大豆ともち麦ミックスと①を混ぜる。
- スプーンで生地をクッキングシートに1.5cm厚位に置く。(少し離して生地を置く)
- 180度のオーブンで12分くらい焼く。あら熱を取り、完成。
蒸しもち麦を試したいならコレ!
炊かずにすぐ食べられて便利な「蒸しもち麦」。
トライアルにぴったりの500円お試しセットができました。
↓詳細はこちらをクリック↓

関連するレシピ

もち麦の栄養もち麦といえば、食物繊維が多いというイメージですが、それ以外にはどんな栄養成分が含まれているのでしょうか?どれくらい栄養成分が含まれているのか、白米と比較してみました。
医師98%が推奨する蒸し雑穀マルヤナギの国産蒸しもち麦、国産蒸し雑穀、国産蒸し大豆ともち麦ミックス、スープで食べるもち麦は『AskDoctors評価サービス』医師100名のうち、98%の推奨意向を受けた「医師の確認済み商品」に認定されています。