×
トップページ
>
もち麦レシピ
>
もち麦と大豆ごはんのリゾット
もち麦と大豆ごはんのリゾット
簡単おいしく栄養プラス!お鍋の〆にピッタリなレシピ
[2~3人分]
もち麦と大豆ごはん
2袋
市販のトマト鍋の素
1袋
水
鍋の素に合わせた量
とろけるチーズ
お好みの量
作り方
鍋に市販のトマト鍋の素と水を入れ、沸騰させる。
もち麦と大豆ごはんを入れる。
もち麦がスープを吸ってもちもち柔らかくなったら、チーズを加えて完成。
★ お気に入りリストに追加
もち麦が通販で購入できます!
炊かずにすぐ食べられて便利な「蒸しもち麦」
トライアルにぴったりなおためしセットができました
↓詳細はこちらをクリック↓
関連するレシピ
蒸し雑穀のクラムチャウダー
ツナとスイートコーンのバター醤油風味もち麦おにぎり
蒸し大豆入り焼きおにぎり茶漬け
もち麦のほうれん草リゾット
豆腐とえのきのとろみもち麦中華スープ
納豆もち麦
蒸し大豆ともち麦のドリア
もち麦で作る富山の郷土料理“黒豆おこわ”
レシピカテゴリ
ごはん
基本のごはん
混ぜごはん
その他ごはん
スープ・汁物
スープ
汁物
副菜
サラダ
野菜のおかず
おかず
肉のおかず
魚のおかず
卵のおかず
めん
うどん・そば
パスタ
そうめん・その他
おやつ
おやつ
ドリンク
便利おかず
作り置き可能
時短メニュー
からだにプラス
朝食にぴったり
腸活におすすめ
お気に入りリスト
Your favorites will be here.