もち麦スペシャルサイト「もちむぎ村」
お問合せ オンラインショップ マルヤナギトップページ マルヤナギ
トップページ > 兵庫県産もち麦への取り組み > 「北播磨のもち麦キラリモチ」が“ひょうご農畜水産物ブランド戦略”策定品目に

「北播磨のもち麦キラリモチ」が“ひょうご農畜水産物ブランド戦略”策定品目に

マルヤナギが蒸しもち麦などの商品に使用している「北播磨のもち麦 キラリモチ」が、「ひょうご農畜水産物ブランド戦略」の策定品目に追加されました。

マルヤナギ、兵庫県加東市、JAみのり、兵庫県北播磨県民局、加東市内のもち麦生産者と組織する「加東市もち麦活用協議会」において、北播磨で生産されるもち麦のブランド戦略を策定し、「北播磨のもち麦キラリモチ」が、兵庫県が認める「ひょうご農畜水産物ブランド戦略」の策定品目に追加されることとなりました。

「北播磨のもち麦キラリモチ」は、2017 年より兵庫県加東市で栽培が始まり、現在では西脇市、多可町にも拡がっています。
「加東市もち麦活用協議会」は、もち麦を通じた農業振興、地域活性、地域の健康増進に取り組んでおり、今回のブランド戦略策定により、西脇市や多可町とも連携を図りながら、このもち麦の更なる品質向上、認知拡大、需要拡大に取り組みます。

1.ひょうご農畜水産物ブランド戦略とは

兵庫県は、県産の農水産物について、産品ごとの有する優位性(魅力)を明確にしつつ、生産、流通、消費を一連のものと見据えた産地ごとのブランド戦略の策定・推進を行っています。

ブランド等の定義

・ブランド
他の商品よりも品質等で優れていること及び独自性が備わり、消費者がその商品および産地に対して評価と期待を抱えていること。

・ブランド戦略
商品の優位性(魅力)を明らかにし、それを消費者の評価と期待に結びつけるため、生産から流通、販売までを一連のものとして見据えた、商品の価値を高める行動計画。

参考:ひょうごの美味し風土拡大協議会 公式WEB

「北播磨のもち麦キラリモチ」は、もっちりプチプチした食感と、食物繊維を多く含むことが特長です。また、炊飯後褐変しにくいことから、従来品種より見た目が大幅に改善され、麦特有のにおいも少なく食味に優れています。

このため、おいしく食物繊維を摂ることができる食材として、主に県内で販売されている他、「ひょうごもち麦プロジェクト」として県内の事業者が参加し、もっちりとした食感や特性を活かした麺類、パン、菓子等の商品開発、ホテルやレストランでのメニュー開発が行われています。

この度策定するブランド戦略では、「北播磨のもち麦キラリモチ」の生産性・品質の向上に向けた取り組みや、認知拡大、新たな需要・販路開拓を推進することを目標としています。

お す す め 記 事

ひょうごもち麦PROJECTとは?

「ひょうごもち麦プロジェクト」は、生産者さんと地域の人たちをつなげる地産地消(県産県消)プロジェクトです。 ひょうごで育てたおいしいもち麦「キラリモチ」が日々の主食になじみ、未来...
≫ この記事を読む

2.加東市でのもち麦を通じたマルヤナギの取り組み

加東市に本拠を置くJAみのりの協力を得て、2017年秋からもち麦栽培が始まりました。
2020年には、加東市内の作付け面積は約100haに増え、2021年には西脇市、多可町に栽培地を拡大。現在では、全体で約160haでのもち麦栽培を行っています。

お す す め 記 事

「国産もち麦を作りたい」 マルヤナギ×加東市のもち麦を活用した町づくり

マルヤナギと兵庫県加東市が2019年7月に締結した「連携協定」。きっかけは、安全・安心でおいしい国産もち麦を作りたいという思いからでした。 その思いは今、大きな輪として広がり始め...
≫ この記事を読む
Loading★ お気に入りリストに追加

蒸しもち麦を試したいならコレ!

炊かずにすぐ食べられて便利な「もち麦だけのごはん」。
トライアルにぴったりの500円お試しセットができました。
↓詳細はこちらをクリック↓

お気に入りリスト

  • Your favorites will be here.