社員インタビュー
新卒採用(大学・院)
開発研究室 魚住さん
入社後は六甲工場で生産管理を経験。その後、仕入室、開発研究室と、製造現場での経験を活かし、多岐にわたる業務に携わっています。
本社営業部 小倉さん
本社営業部で活躍中。後輩を引っ張る若手リーダーとして、明るく、前向きな姿勢で、成長しています。
海外事業部 岡本さん
現在アメリカを中心に海外事業が展開。日本でのアメリカ向けEC業務と現地での営業活動の二刀流で海外事業の拡大に励んでいます。
生産管理 社工場 久野さん
蒸し豆工場全体を統括。若手メンバーの頼りになるお兄さんとして、生産チーム全体を引っ張ています。
品質管理 大門工場 尾崎さん
佃煮をメインに作る大門工場の品質管理。商品をおいしく、安心安全に、効率よく作るために、日々生産性向上に励んでいます。
中四国営業部 河本さん
積極的な営業スタイルで、店舗担当者との信頼関係もバツグン。頼もしい若手営業マンに成長しています。
品質管理 社工場(当時) 上木さん
蒸し豆をメインに作る社工場の品質管理。お客様に安心安全な商品をお届けするために、蒸し豆のおいしさと品質を守っています。
開発研究室 山本さん
入社後は大門工場で生産管理、その後仕入室に異動。生産現場や仕入室で学んだ原料の知識を活かし、現在は開発研究室で機能性の研究をしています。
生産管理 大門工場 前谷さん
彼の仕事に対する責任感が、商品のおいしさに繋がっています。若手ながら、色んな製造工程に関わっています。
新卒採用(高校)
大門工場 伊藤さん
確実な成長で仕事の幅を広げ、現場に欠かせない存在に。明るい笑顔で周囲を明るくしています。
大門物流 藤原さん
入社直後から広い視点で仕事を捉え、臨機応変な判断でチームを支えています。育休から復帰し、今もなお輝きを放っています。
中途採用
東海北陸営業部 今村さん
前職の経験を活かし、現場での信頼と工夫で、マルヤナギのブランド価値を高めてくれています。
本社営業部 兼 東海北陸営業部 水口さん
異業種出身ながら、今では主要なお客様を担当する営業の中心メンバー。裁量ある環境で、提案の面白さとやりがいを実感しながら、活躍してくれています。
大門工場 坂本さん
現場の最前線でチームを引っ張り、お客様においしさを届けるために日々全力を尽くしています。社員からの信頼も厚い、頼れるリーダーです。
生産管理 大門工場 小嶋さん
“みんなのお兄さん”的存在で、現場の信頼を得ながら生産性向上にも大きく貢献しています。