おかずごぼうの彩り生春巻き(3種類)

お好みの具材を巻いてどうぞ!組み合わせも楽しんでくださいね。
| あしたのおかず おかずごぼう | 1パック |
|---|---|
| ライスペーパー | 6枚 |
| グリーンカール | 1個 |
| 【A】 | [2本分] |
| 人参 | 1/3本 |
| 玉ねぎ | 半分 |
| むき海老 | 4尾程 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 【B】 | [2本分] |
| 長葱 | 2本程 |
| 人参 | 1/3本 |
| 市販の蒸し鶏 | 50g程度 |
| 【C】 | [2本分] |
| 人参 | 1/3本 |
| にら | 2本程 |
| 豚しゃぶしゃぶ用肉 | 50g程度 |
作り方
【A】
- 人参は千切り、玉葱は薄切りにして、水にさらして絞っておく。むき海老は耐熱容器に入れ酒を振ってラップをし、レンジで約1分半加熱し、縦半分に切っておく。
- ライスペーパーをぬるま湯で戻し、グリーンカール(2枚)、おかずごぼう(3~4本)、人参、玉葱、海老の順に置いて巻いていく。手前から半分まできつく巻き両端を織り込んで、最後まで巻きまけば出来上がり。
【B】
- 人参は千切り、長葱は5cm程度に切っておく。蒸し鶏は適当な大きさに裂いておく。
- ライスペーパーをぬるま湯で戻し、グリーンカール(2枚)、おかずごぼう(3~4本)、長葱、人参、蒸し鶏の順に置いて巻いていく。手前から半分まできつく巻き両端を織り込んで、最後まで巻きまけば出来上がり。
【C】
- 人参は千切り、にらは5cm程度に切っておく。豚しゃぶしゃぶ用肉は茹でておく。
- ライスペーパーをぬるま湯で戻し、グリーンカール(2枚)、おかずごぼう(3~4本)、人参、豚肉、にらの順に置いて巻いていく。手前から半分まできつく巻き両端を織り込んで、最後まで巻きまけば出来上がり。